top of page
執筆者の写真子育てネットワーク 京都

応募作品をご紹介 その①(1~379作品)


ご応募いただいた全ての作品を掲載しています。

コロナ禍の厳戒態勢での出産・子育てで、周囲に頼ることができず特殊な環境で孤軍奮闘してきた親たちの思いに溢れた作品が多く見られました。

様々な背景をご理解いただき、子育ての「喜怒哀楽」があふれる十人十色のつぶやきを、どうぞ温かい目でご覧ください。

また、対象年齢外の描写、字余り等の作品についても掲載します。

※ご応募順



メイクより 我が子の笑顔 映えまくり   (あやとのママ)

育児に専念しすぎて自分のメイクや身なりがおろそかになってるのですが、我が子の笑顔を見ると、この一瞬を大事にしたい!という思いが勝ってしまい、結局自分のことは後回し‥旦那さんには、「もう少ししたら綺麗になるから、もう少し待ってね」って言うメッセージです。


息してる? 顔を近づけ ホッとする   (しんちゃんパパ)

全く動かないし寝息も聞こえないから、本気で毎日死んでるんじゃないかって心配してました。


うちの子が 一番かわいい ミナオモウ   (しんちゃんパパ)

いつも思ってました。勿論今でも


臭いけど みんなが笑顔 オムツ換え   (しんちゃんパパ)

臭いし、どちらかと言うと潔癖症やけど、嫌と思ったことは一回もなかったです。


うちの子は、なんでも似合うと、ミナオモウ   (しんちゃんパパ)

いっぱい衣類買いました。


ベビーカー そろそろお別れ なんだかなぁ   (しんちゃんパパ)

悲しいような嬉しいような感じでした。


母思う 子供がひとり 増えただけ?   (しんちゃんパパ)

今もやけど、当時は特にすみませんでした。


父親よ?あなたは父親!父親よ!?   (しんちゃんパパ)

当時は特に何かとすみませんでした。


赤ちゃんが 泣くの気にして バス乗れない   (姉弟ママ)

バスなど交通機関を使うときいつ泣き出すか泣いて周りに迷惑かけたらどうしようなど考えてしまい中々バスに乗って出かけることが出来ないことを川柳にしました。


弟に おもちゃ取られ キレる姉   (姉弟ママ)

なんでも気になり始めた6ヶ月の弟が4歳の姉が遊んでるおもちゃを見つけいつも奪おうとすると姉にめっちゃ怒られる日常を川柳にしました。


初めての 涙を見た日 母も泣く   (misato)

自分はいい年なのにも関わらず、赤ちゃんが新生児期、涙が出ないことも知りませんでした。初めて涙を見たい時感動しました。


宝もの 出会えたその 日忘れない    (misato)   

多くの『お母さん』が出産秘話を昨日のことのように語られますが、その気持ちがよくよく分かるようになりました。分単位でしっかり覚えています。これからも。


ありがとう 何度も言うよ ありがとう   (misato)    

出逢えた奇跡にありがとう。わたしの子供になってくれてありがとう。笑顔をくれてありがとう。とにかく幸せをありがとう。


高齢で 朝一痛い 二本足    (misato)       

39歳初産。朝ベットから降りた瞬間、二本足で立つのも痛いのです。腰を曲げつつ歩く姿...娘には見せたくない!


湿布貼る 足腰痛い 夜中ケア   (misato)

全身痛い日々で主人に湿布を貼ってもらう夜の恒例行事です。。。


ストレスも あなたの笑顔で 雲散霧消   (ちびっ子ママ)

初めての子育てで全て手探りの中、寝ない、、いつもオギャー、、5分抱っこして返してくるパパ、、溜まっていく洗濯物の山。。

日々の生活で溜まりまくるストレスや疲れも子どもの笑顔を見ると一気に吹き飛んで元気をもらっています。


寝かしつけ 自信満々 夫寝る   (makikori)

昼寝も夜も、いつも娘の横で寝る夫。しかしいつも娘より先に寝るので結局母が寝かしつけます。


ちょっと待て 子どもが見てるぞ 一時休戦   (チビっ子ママ)

子どもの前では喧嘩をしないと決めているので、どれだけ白熱していても子どもが見ていると中断します。おかげでお互い冷静になり平和が訪れます。


飛び跳ねて しれっとうんち なぜ出るの?   (R mama)

うんちを出したくて、お腹から腸へ下ろしているのか?飛び跳ね出したら、うんちが怪しくて、声をかけても出ないと言ったりするが、たまにしれっと出てる事があった。他のママ友に聞いたら同じ子供がいて、イラッとしていたが、クスッと笑えた。


赤ちゃんと 初めての会話 ベビーサイン   (けんしろうくんとしゅうくんママ)

まだ、6ヵ月の赤ちゃんですが、歌に合わせてベビーサインを見せています。言葉を話す前から会話が出来ると聞き今から楽しみにしています。


弟に 大好きだよと バグするお兄ちゃん  (けんしろうくんとしゅうくんママ)    

弟と過ごしてきた6ヵ月間、初めは分からず顔をぺしんと叩いたりしていましたが、最近はぎゅーとバグすること多くなりつぶやいてみました。


初旅行 車にギッシリ 子の荷物   (ひのちゃんママ)

夏休みに初めての家族旅行へ行ったのですが夫婦での旅行の時とは違い、これもいるあれもいる、もしかしたらこれも使うかもしれない・・・と旅行準備が終わるころには車には荷物がパンパンに。ホテルでは荷物が多くてびっくりされました。大荷物で大変でしたがたくさん楽しい思い出もできました。


2歳児 体全体で答えてくれる イヤイヤ期   (けんしろうくんとしゅうくんママ) 

ママやパパがごはん食べるやお風呂入ると聞くも上手く答えること出来なくて、両手や身体を全力でふりイヤイヤ言うのが多くなりつぶやいてみました。


初めましての 兄退院の日に 会うママと弟   (けんしろうくんとしゅうくんママ) 

コロナ禍のため、出産や入院中はママには会えず2歳のお兄ちゃんはパパと1週間頑張っていました。退院の日に初めて弟に会いにこにこでデレデレしていました。


弟ができたよ まだまだ 甘えん坊お兄ちゃん   (けんしろうくんとしゅうくんママ) 

まだまだ甘えたい2歳のお兄ちゃんは、0歳6ヵ月の弟に本を見せたりしてくれています。弟が寝たらママにぎゅーとバグしてそのまま寝たりします。毎日ありがとうって思います。


大好きな お兄ちゃんを体全体で呼ぶ 0歳6ヵ月   (けんしろうくんとしゅうくんママ) 

最近、身体をくにゃくにゃ動かすこと出来るようになったしゅうくん。お兄ちゃんにペシペシされたりするも、一緒に寝たりするお兄ちゃんの事が大好きでお兄ちゃんが側から離れていくと体全体で足や両手を動かしてお兄ちゃんを呼ぶ姿を見てつぶやいてみました。


離乳食 親より高い 食材費   (うっくん)

初めての離乳食。とにかく安全でおいしいものを食べさせたい!と考えていたら無添加や産地にこだわることになり、いいお値段の食材がずらり。愛ってことよね!と自分に言い聞かせながら買い物していました。


押さずとも 置いたら即ON 背中スイッチ   (チビっ子ママ)

ようやく寝たと思いそーーっと布団に置くと、押してもいないのにすぐに背中のスイッチが自動でON。抱く、寝る、置く、スイッチON…の無限ループ。。スイッチいったい何処にあるの⁇


初ハイハイ 感動束の間 大暴走   (モチぷしゅ)

ようやくハイハイができてるようになった娘を見て成長を実感し、感動していたのも束の間、行動範囲が一気に広がってしまいました。コロコロ転がり、飛行機のように手を広げていた頃と比べ更に目が離せなくなりました。そんな娘も今はつかまり立ち〜伝い歩きを取得し更に暴走中です。


宅配便 今寝たところ 置き配で   (モチぷしゅ)

休日、妻に代わって苦労してやっと寝かすことができた時に限って宅配便が。インターホンの音によって目を覚ましてしまうんじゃないかとソワソワ。配達員さん、置き配でお願いしま〜す!


寝たはずの 娘と目が合う 深夜4時   (ももさん)

ふと目が覚めて時計を確認するとまだ夜中の4時。まだもうちょっとねれるなぁと寝返りを打った時暗闇の中でこっちを見ている娘。


子は役者 妻は監督 父AD   (モチぷしゅ)

ハーフバースデーやたまにの遠出、ちょっとした家族のイベントでは主役はもちろん我が子。そんな我が子を楽しませるための企画は、

もっぱら妻が計画してくれる我が家。指示を受けそれに従い父である私は頑張ります。


ヤツがいる 尻の割れ目に きっといる   (モチぷしゅ)

フワ〜っとほのかに香るニオイ。 その正体はきっとヤツ。離乳食を食べてだしてからニオイがパワーアップしてすぐに気づけるようになりました。


ベビーカー 出した時ほど 座らない   (もちぷしゅ)

今日はベビーカーを持ってお出かけへ。到着していざ広げて子を乗せようとすると乗りたくないとギャン泣き。

今日もママと交代で抱っこするね。


あぁ娘 どうしてそんなに ママが良い?   (もちぷしゅ)

どんなに頑張ってもママには敵いません。


誕生日 祖母想いな子 歩いたよ   (優しい孫)

ずっとハイハイで一歳三ヶ月になってもまだ立ってバランスを取るのが精一杯で歩きそうな気配がなかった我が子が祖母のお誕生日会で急に歩き出しました!祖母のお誕生日が初めて歩いた記念日になるという祖母へのプレゼントも作った感動のシーンを川柳にしました。


赤ちゃんは 傍若無人な 殿様や   (こねこ)

嫌いなものは食べてくれなかったり、夜に起きて泣きわめいたり、全部自分のペースで親を振り回す赤ちゃんですが*大義じゃ*を意味するにっこり笑顔ですべてが報われるような気がする本当に憎めないですね。


急がねば 暑さに限界 ヘイタクシー   (おたか)

初めてバスに乗って遠くの公園に行って遊びにいきましたが、帰りのバスが一時間後しかなく子供は抱っこで寝てしまい、暑さが限界で途方にくれていたところにタクシーが通りがかって命拾いしました。


パパと呼ぶ 何度もいうが ママですよ   (ゆうちゃん)

息子が言葉を覚えたころに、よく言っていたのを思い出したので。


やっと寝た つい口に出て 起こす兄   (エママ)

下の子が寝るまで時間がかかって、ふぅーと息をつき、寝たわ〜と声に出してしまったら最後。上の子がすぐさま起こしに向かいました。


バリカンで 私以外は 家カット   (エママ)

長男の髪を切るのにバリカンを購入。すると、俺のも切って〜散髪行くのめんどい。と父ちゃん。節約になるし一石二鳥!


4歳児 体力オバケ 親白目   (エママ)

夏の暑い日、朝からプール、夕方もプール。なぜ眠くならない?親だけ眠たくて絶望したとき。


愛しさが 五七五には おさまらず   (やしたん)

3歳の娘と1歳の息子をもつ父です。いつも仕事で忙しく、一緒に遊ぶ時間も限られていますが、その一瞬一瞬が限りなく愛しいです。その気持ちを川柳にしようと思いましたが、17文字にはおさまりませんでした。もちろんママへの思いも同様です。😎


父母遠し ワンオペ育児で 疲れ果て   (さやぽん)

私も夫も実家が遠く、夫は仕事で毎日帰りが遅いので毎日ワンオペ2人育児で疲れ果てているママの状況を誰かにわかってほしいと思い書きました。


飯作ろ 今は子供の 相手して   (エママ)

さぁ今からみんなで公園でも行く?って時に、飯作ろかなーとキッチンに立つ夫。んー、それ今じゃないとあかんかなー?となった。


泣いてるわ〜 夫婦でいっしょに ガンバロウ!   (ユキハパパ)

たくさん泣く我が子のお世話は大変だけど、夫婦一緒に力を合わせて子育て頑張ろうという意を込めて...。


親も子も きずな深まる 育児休業   (ユキハパパ)

育児休業を取得し夫と妻がともに育児することにより、親子はもちろん、親同士も絆が深まっていくのだよ、という気持ちを込めて。


子育てで 泣かれぬ親など いないのだ   (ユキハパパ)

子育てをしていて、泣かれない親なんていないんだよというのを、たくさん泣かれて哀しい気持ちになりそうな方々に伝えたい。そんな気持ちを込めました。


父母遠し ワンオペ育児で 疲れ果て   (さやぽん)

私も夫も実家が遠く、夫は仕事で毎日帰りが遅いので毎日ワンオペ2人育児で疲れ果てているママの状況を誰かにわかってほしいと思い書きました。


寝不足も 疲れも吹き飛ぶ その笑顔   (さやぽん)

夜泣きや頻回授乳でどんなに寝不足で疲れていても、「マンマー」と笑う息子の笑顔に癒され、疲れも吹き飛びます。


頼むから トイレは1人に させてくれ   (さやぽん)

毎日育児に家事に目が回るような忙しさ。家の中ではトイレだけがホッと一息つける場所なのですが、息子の後追いが激しくなりトイレでさえもゆっくりできなくなってきたので・・。


オムツ 洗わない 洗濯機があれば   (しだ君)

友人が子どものオムツを洗ってしまったという話を聞いて作りました。


子どもより 私が絵本に ハマったわ   (しだ君)

大人がハマる絵本もあるだろうなと思って作りました。


ほっぺたが もちもちもちの もっちもっち   (きーちゃん)

赤ちゃんのほっぺが信じられないほど柔らかくもちもちで言葉も出ないほど感動した気持ちを書きました。


遅くとも それがその子の マイペース   (おたか)

成長が標準より遅かったため色々心配して、歩く練習など頑張りましたが、今になって思えば子供なりに成長していってたなと思うようになりました。


背中スイッチ どこの電気屋 行けばいい?   (あかにゃん)

子供が産まれて間もない頃、抱っこでは寝るのに布団に置いたら起きる、、を繰り返して、いわゆる背中スイッチに困っていました。どこに行ったらこの背中スイッチがなくなるの〜と毎日奮闘していました。


ひとつだけ お店の前で おやくそく   (あかにゃん)

子供と買い物に行くときはお店に入る前に、お菓子はひとつだけよ、と約束をして入ります。しっかり目を見て約束をすることで子供たちも守ってくれています。


助かるわ その一言で 救われる   (たけみな)

ありがとう 助かるわ と言ってもらうために家事や育児をしているわけではないけれど その一言があれば 嫌なことでも 流すことも救われることもあるなぁと思ったのです。


携帯の ケーブルくわえ 充電中   (とも)

子育て中、乳児期のこどもに色々な物を壊されました。眼鏡、充電器など。気が付けば携帯のケーブルをしゃぶっていて使えなくなったことが何度かあります。その様子はまるで口から充電しているようでした。


眠いなら 泣くんじゃなくて 寝ればいい   (ちゃんひ)

寝かしつけをしてるときに、何度も何度も、眠いなら泣くんじゃなくて寝たらいいのに。と思ったことがきっかけで、思いつきまた。


はいどうぞ 渡したくせに すぐ奪う   (ちゃんひ)

一緒に遊んでいて、おもちゃ渡すことにハマっていたが、自分にもどうぞをしてもらえないと、友達に渡したのにそのおもちゃを奪っている姿を見て思いつきました。


朝起きて 足もとにある こどもの寝顔   (けいけいのママ)

隣でならんで寝たはずなのに、朝起きるとなぜかこどもの顔が私の足もとに、こどもの足が私の顔の横にきていて、蹴られて目が覚めます。人生を旅するように、布団の上を旅しているみたいです。


朝起きて ご飯の前に おやつなに   (けいけいのママ)

食いしん坊の息子は、朝ご飯の前に今日のおやつをチェックします。


昼休み 待ち受けで笑う こどもの写真   (けいけいのママ)

パートの昼休み。お弁当を食べながら、スマホでメールチェック。待ち受けにうつるこどもの笑顔にほっとします。


乳児期を 覚えてなくても 親の中に   ( ys )

毎日大変だけど可愛いという気持ちでいっぱいの乳児期の子育て。先月1歳になり幼児になった我が子なのですが、思い返すとこの1年間子どもにとっても私にとっても初めてのことの連続でした。感動嬉しい大好きなど家族で共有した気持ちを子どもは覚えてないかもしれないけど、パパとママは一生覚えているからねという気持ちを込めました。


会社で カバンを開けたら トミカある   ( ms )

ナイナイと言いながら片付けするのがブームの時に、ある日会社では鞄を開けたらパパのカバンに一番お気に入りのおもちゃが入っていた事がありました。パパはとっても癒されたそうです。


おもちゃ、服 推しへの課金が 止まらない   (みどりのたぬき)

ついつい推し(我が子)へのおもちゃや服を必要以上に買ってしまいます。


ありがとう よだれまみれの ひとかけら   (おゆき)

何度も口にいれて食べようとして、食べれなかったらくれるひとかけら。お気持ちがありがたいです笑


高い高い 今日も母の 筋トレよ   (のぼれないサル)

日に日に重くなる子の高い高いは、今日もおかんの筋トレとなっています。


その寝方 ほんとにつかれ とれてるの?   (キツネかも)

毎日ものすごい寝方(寝相)で寝ている我が子。大人だったら疲れそうだけどよく寝てるんです。


全部チャラ しあわせそうに ねむる顔   (もぐらっこ)

泣いて怒って暴れても、寝ている時の幸せそうな寝顔で、いちにち全部チャラになってしまう不思議。あるあるですよね?


ナベにフタ ぼくにまかせりゃ 全部おもちゃ   (オオサンショウウオたろう)

触って欲しくないものほど触りたがる。キッチングッズもなんでもおもちゃにしていくヤンチャマンです。


壁紙に 落書き我が家の バンクシー   (ちゅるちゅる大好き)

ちょっと目を離した隙に子どもが壁に落書きしている姿を見て思いつきました。

芸術作品だと思えば落書きも穏やかな心で眺められ(涙)


よく寝たね 泣き声気づかず パパ爆睡   (えり)

夜泣きがひどかった夜、次の朝夫に言われた第一声が「昨日よく寝てたね。」娘の泣き声の中でも起きない夫。私がずっと抱っこして寝かしつけてたんだよ!


朝5時の 娘の目覚まし 正確だ   (えり)

毎日きっちり5時に起きる娘。目覚まし時計がいらないです。


ママママと 泣いてもらえる 今が花   (えり)

後追いが激しい1歳の娘。しんどい時もありますが、ママママと言って追いかけてくれるのは今だけなんだろうなと思って頑張れます。


一生の 別れじゃないよ トイレだよ   (えり)

後追いがすごくてちょっとトイレ行くにも大号泣。ママの姿が見えないと不安な1歳児です。


また掃除 わたしゃ掃除の おばさんか   (2人の怪獣ママ)

片付けた後をどんどん汚していく怪獣たち。キリがない片付けに、わたしは専属の掃除のおばさんか、と思ってしまいました。


夏の日は 首筋にほこり 手にほこり   (あかちゃんママ)

夏お風呂に入れてあげる時、手を開いてみてビックリ!指と指の間にほこりを握りしめてました!首筋にもほこりのラインができていました!


おもちゃより 袋リモコン 箱ティッシュ   (om-ma-)

我が子の為に色々おもちゃを買いましたが、袋、リモコン、ティッシュ、…には敵いません笑

おもちゃのリモコンもすぐに飽きられポイッ。


シャッターチャンス! カメラを向けると 静かな子   (om-ma-)

可愛い仕草や表情を残そうと、カメラ(スマホ)を向けた瞬間、静かになってしまいます。笑

なかなか撮れ高のある写真、動画を残すのは難しい!


かわいい子 生まれただけで ありがたい   (いくくくんのママ)  

我が子は発達障害児です。私の病気の関係で、妊娠したときから無事に産まれてくるか等不安があり、家族で何度も話し合いました。せっかく生まれてくれたので、それだけで十分ですし、毎日の癒やしです。


孫帰り やっとじーじに もう良いよ   (よしよし)

孫娘はじーじを見ると大泣きします。孫娘が我が家に遊びに来ると、じーじは孫娘の視界に入ら無い様に、泣かさない様に、小さく存在感を消す様にするしかありません。こんなに孫娘が愛おしいのにじーじが可愛そうでなりません。


あそぶ子の よごす服ごと 抱きしめる   (みんと)

どろんこなどで、たくさん遊んで汚れた服。キラキラ顔の子どもたち。そんな姿がいとおしい。


予定日すぐ 胎動感じて 胸踊る   (ぽんちゃん)

予定日が10月5日でもうすぐ産まれるって考えると、もうこのお腹の中で元気に動いてくれる胎動を感じるのも最後になるのか…と寂しくもなるが、産まれてくる事を考えるとドキドキワクワクで楽しみです。


泣き虫息子 頭突きで泣くのは わたしの方   (めだか)

最近寝相の悪い息子に頭突きをよく食らいます。普段泣き虫なのに睡眠中の頭突きでは全く起きることなく、わたしだけが声をこらえて涙目です。


子のこころ 様子みてると みえてくる   (みんと)

叱らないでいいところで、叱っていませんか?叱らなかったことでステキな展開になって、子どもの成長に気づくことができて、かわいさUP。そんなことがきっとあります。


ぼく泊まる えっと私の身が止まる   (さっちゃん)

3歳の孫が我が家に一人でお泊まり出来ると言い出しました。本人はパパとママに帰って良いよと言いますが、無理でしょ。絶対泣きます。孫だけを置いて帰らないでと事態を黙って見守り懇願する私でした。


噛み噛みしぃ 母は慌てて 流し込む   (もぐちゃん)

二児の母です。上の子によく噛んで食べて!と言いながら一緒に横でたべている私は、下の子の授乳を!と慌てて流し込んでいる姿に思わず説得力ないなぁと一人で笑っちゃうことがありました。


パパだめよ 子供に言われて 父気づく   (もぐたん)

食事中にテレビを見てはいけませんと普段から子供に言っている父がある日、スマホを片手に夜食をたべていると娘が寄ってくるなり、お父さん!ご飯のときはテレビだめです。ぶっぶー×と言われた1シーンから。無意識にスマホを触っている自分に思わずハッと!しました。


笑ってる あなたの顔に 癒される   (たけみな)

しんどいときも 子どもにせがまれ 連れていったり 一緒に遊んだりしたときの楽しそうな我が子の笑顔に しんどさも 癒されているから 子育てが続けられてるだなぁと思います。我が子にパワーをありがとう!


これいらん 合格したのは ふりかけごはん   (2児のママ)

一生懸命作っても、ふりかけごはんを要求されるご飯風景を書きました。


頼むから 昼寝してくれ 休日も   (ちゃーちゃん)

4歳の子が保育園では寝るのに休みの日は昼寝をしなくなり元気いっぱい遊びたがることが増えて、親がしんどくなりました。


こども園の ありがたみ知る 自宅待機  (ちゃーちゃん)

コロナの影響で急遽クラスが休みになり、元気なのに外に行けない子供を自宅保育することが増えました。


上が寝て 下が起きだす 時差昼寝   (ちゃーちゃん)

4歳の子がなかなか寝ず、やっと寝たと思ったら先に寝ていた一才の子がもう起き出し親が休まらないことがあります。


休日の 方が絶対 疲労増す   (ちゃーちゃん)

土日の子供とのお出かけや遊びの時間が終わった後夫と話していて、どちらも疲れているね、と意見が一致しました。


子の癇癪 心を無にして 耐え忍ぶ   (ちゃーちゃん) 

買い物でひっくり返って泣き怒った子を前に、己に言い聞かせたのですが、最後はちょっと怒ってしまいました。

 

元気すぎ 動力源は 謎の子ら   (ちゃーちゃん)

パワフルすぎる子供をゴジラによくなぞらえています。動力源はなんなんだ?というシン・ゴジラの劇中セリフが元です。本当に謎です。


毎日の 喧嘩もいつか 思い出に   (ちゃーちゃん)

よく姉妹で喧嘩して仲裁が大変なのですが、こういう時間も一時なんだなあとふと感じたので


今だけと わかっちゃいるけど 辛育児(つらいくじ)   (ちゃーちゃん) 

特に夫が不在時のワンオペ夕食お風呂歯磨き寝かしつけを急かしながらやる時辛いです子供が大きくなれば変わるのでしょうが。  


よその家庭 兄弟構成 親近感   (ちゃーちゃん) 

見かける家族連れを見ては、2人かー、女の子かー、歳の差2個くらいかな?など次々考えては勝手にお互いお疲れ様!と心の中で思っています。


あのママさん ワンオペ3人 凄すぎる   (ちゃーちゃん) 

公園で見かけたママさんがまだ小さい子も含めて1人で3人の子供を見ていて仰天しました。ご無理のないよう…


親子見て 家族構成 すぐ推理   (ちゃーちゃん) 

ファミリーを見ては、あの子は2歳?いや3歳かなー、お兄ちゃんは小学生?いやもっと小さいか?など瞬間的に考えます。癖になりましたファミリーを見ては、あの子は2歳?いや3歳かなー、お兄ちゃんは小学生?いやもっと小さいか?など瞬間的に考えます。癖になりました。 


泣く赤ちゃん あやすパパさん そっと応援   (ちゃーちゃん) 

ベビースイミング初心者の赤ちゃんが大泣きし続けているのを頑張って宥めているパパさんをみんな優しく見守っていたときのことです。


月曜日 休日疲れが 取れぬまま   (ちゃーちゃん) 

子供を喜ばせようと土日にあちこちお出かけし、その遊んだ疲れが取れないまま月曜日をいつも迎えています。


ママ寂しい? いいえ一人に させてくれ   (ちゃーちゃん) 

たまに体調不良で1人横になっていると子供がひとりぼっち?さびしい?と優しく聞いてくれます。でも、体調が良くても大人には1人になる時間も大事だと思います。


寝る時と テレビの時だけ 静かなの   (ちゃーちゃん) 

いつもずっと喋っている上の子、喋れなくてもよくさけぶ下の子とで賑やかですが、この時だけは静寂げおとずれます。それでも寝言言ったりもしますが。


昼寝せず 夜はグズグズ 今日もなの?   (ねむねむママ)

毎日昼間外遊びをし、疲れているのに1歳過ぎたら全く昼寝をしなくなった娘。眠たくないわけではなく、眠たいけれど、遊びたくて寝ない事から、夜は眠たすぎてグズグズになってしまいます。毎日そうなので、母としては寝て欲しい思いを込めて作品にしました。


重くなる 抱っこできるの 今のうち   (みーみー)

2歳の娘に毎日抱っこをせがまれ、家事をしていたり疲れていたりで、「ちょっと待ってて」と言うことも多いのですが、だんだんと重くなってきているのを感じ、抱っこできるのもあと少しかもしれないとちょっと寂しく思った時に思いつきました。


イライラも 寝顔と笑顔で ふっとぶ   (みーみー)

毎日の子育ての中で、イライラすることもありますが、子どもの寝顔や笑顔を見ていると、全部ふっとんでしまいます!


娘をね 昔の自分と 重ねてる   (さなさな)

子育て真っ最中の娘を見ていると、泣いたり笑ったりバタバタと過ごしているようですが、自分が子育てしていた時のことを思い出し、大変だったと思うと共に、尊い時間だったと懐かしんでおります。


くりかえす 日々の小言は いつ終わる   (かかモン)

毎日毎日毎日毎日、同じことを注意してるのに、なぜか次の日もそのまた次の日も小言を言う日々。いつか終わりは来るんだろうけど、それはいったいいつなのか…


イヤイヤ期 その情熱よ  他に向け   (ゆーママ)

まさに2歳の長男がイヤイヤ期真っ盛り。長女の時はなかったのに、なんだこれ。激しすぎる。私への試練なのか。その全身全霊のイヤイヤ!、熱すぎる情熱を他に向けてくれないかなぁ。朝のお支度、毎度のご飯、ねんね…ゆくゆくは、勉強とかスポーツとか、ね?…まぁ、今日も全力でイヤイヤする元気があるということで、健康であることに感謝して一日を過ごそう(耐えよう)と思います。


「今寝るん!?」「まだ寝ぇへんの?」「もう起きた!?」   (かな)

テーマパークに行った時などに限って寝てしまう娘。でも、車の中やホテルなどでは歌って踊っておしゃべりがとまりません…

朝も早朝に目覚め、ハイテンションで、旅行は楽しいけど疲れる…でもやっぱり大喜びしている姿を見ると、次はどこにいこうかな!とワクワクします。


赤ちゃんの 寝顔を見ると 心和らぐ   (ぺんちゃん)

赤ちゃんがグズったり泣いているとこちらまで泣きたくなるがかわいい寝顔を見ると心が穏やかになる。


取り出せる じいじの歯は カスタネット   (歯磨きダイスキ) 

息子が保育園に通っていた頃、祖父の入れ歯を見て、発した言葉が忘れられなくて、川柳にしました。


ラーメンが できると同時に 目覚める子   (カレーのじゃがいも)

今日はよう寝てくれてるわ〜お昼ラーメン食べよ、と作ったら食べようとした瞬間に起床。ラーメンが伸びてしまいました。


いいウンチ でたよよかった ハイタッチ   (ゆたんぽ)

娘(現38歳)が1歳か2歳児のころ、排便後「いいウンチがでてよかったね」と声をかけた。するとその後「みてみて」と走りながら知らせにくるように。


「おやつだよ」 いいこと言っても イヤイヤ期   (ゆたんぽ)

イヤイヤ期を楽しもうと、わざと「おやつを食べようか」と言ってみた。すると娘は首を横に振って「イヤイヤ」と。

思わず笑ってしまった。


風邪引くよと 掛けた布団が 秒で飛ぶ   (Riku)

生後2ヵ月を過ぎて、手足を動かすようになってきたのが嬉しい反面、布団をすぐに蹴飛ばしてしまうのが大変です。


一歳児 指示の多さに 目が回る   (1さい児、5さい児の母)

1歳9ヶ月の娘が、言葉を覚え始め、少しずつ会話が出来るようになってきた頃。娘と1日一緒に過ごしていると、「おちゃ!」「おやつ!」「だっこ!」「(公園に)いく!」とひっきりなしに指示が飛び交う日常を表現しました。


イヤイヤ期 ママも一緒に イヤイヤイヤ   ( 紫 )

2歳のイヤイヤ期はイライラさせられることばかりなので…一緒にイヤイヤして乗り切ってます。


眠いなら 泣かずに寝てよ 寝ておくれ   ( 紫 )

寝グズりってなんでするんだろ…眠いんならぐずらずさっさと寝てくれたらいいのに…と思いながら3人目授乳してます。   


朝がきた 孤独な夜が 終わりけり   (蒼い月)

夜泣きをよくする時期、静かで暗い夜は孤独な気持ちでした。朝日が昇り外から色々な音が聞こえ始めると孤独感がなくなりほっとしたものです。


ちょっと待って! 赤ちゃん気やすく 触らない!   ( 紫 )

むちむちした赤ちゃんを連れて歩いてるとむちむち手足やほっぺたを触ろうとする方がちらほら…このご時世でなくてもその人に許可なく触れることってマナー違反!遠目で見守ってほしいです。


一張羅 キメたときに うんち漏れ   (蒼い月)

おしゃれな服を着せたときに限ってうんち漏れするのはなんで?


おぎゃーおぎゃー 抱き上げた途端 泣いてません   (Riku)

ものすごい勢いで泣き叫んでいても、抱き上げた途端に泣き止んで、何事もなかったかのようにしているのがかわいい。


子育てを 乗り越え夫婦の 絆増え   (はな)

はじめての子育てでわからないことばかりでした。今までは全く感じなかったのに、夫の言動にイライラすることもあったり。。でも、一緒に子どもの成長を喜んだりこうしたほうがいいのかなとか相談してうまくいったときは一緒に喜んで。共に親として成長できるのが嬉しく、この人で良かったなと感じられました。大変だけどそのぶん喜びもたくさん見つけられる、それが子育てなのかなと思います。


もぐもぐもぐ ねむねむスイッチ はいったよ   (しろこ)

お昼寝をしなかった我が子。遊び疲れて夜ご飯を食べるときにはすでに限界。食べ始めてもぐもぐし始めると眠いスイッチが入り、半分寝ながら、でも食べたいの繰り返しでした。


3歳姉 おむつ履いた 小さいママ   (2歳差ママ)

これまで構ってちゃんだった娘が、妹が産まれてからとにかくお世話をやきたいお姉ちゃんに変身。0歳の成長より3歳の成長に感慨深くなる一方まだオムツを履いてるのが可愛いなと和んだ瞬間を詩にしました。


かましません それでもハラハラ 子のグズり   (ぼの)

「泣いてもかましません」のメッセージを京都市内で頻繁に見かけるようになりました。心強い一方で、公共の場所で子どもが泣き始めてしまったりするとやはりハラハラしてしまいます。


昼まえに 晩の献立 聞かないで   (コブタ)

長い長い夏休み、毎日昼ご飯の献立考えるのもしんどいのに、何にしようか悩んでいる時に無邪気な顔で「今日の晩ご飯なに〜?」と聞いてくる我が子達。まだお昼も決めてないのに…。かわいいんだけどついため息ついてしまいます。


ゾウの前 アリを見る君 ぜいたくね   (まどいつ)

動物園に行き、大好きなゾウを目の前に足元にいたアリのほうが気になり、ゾウそっちのけでアリの観察。。


ごめんなさい いいよと自分で 許してる   (まどいつ)

2歳の息子が謝るとき「ママごめんなさいいーよ!」と謝ると同時に自ら許しを得ているところに毎回思わず笑ってしまいます。。


いただきます。 おかわり!こぼした! トホホホホ   (さくらもち)

食事場面の一コマ。腹ペコの子ども達に先に食べさせて、一段落がつきようやく自分も食べようと思ったら、新たな注文やアクシデントが起こり、簡単には食べさせてもらえない様子。


ははのてを ふりはらうさき ばあばのて   (いまちゃん)

お散歩の時『自分一人で歩く!』とママの手は繋ぎたがらないが、ばあばが繋ごうと手を差し出すとなぜか快く繋いで歩く。そんな自我が出てきた息子を一句にしました。


こけいぶつ くちにはこぶが すぐゆかへ  (いまちゃん)

せっかく用意したご飯、一応スプーンで口に運ぶものの、口当たりが嫌なのかすぐ口から出す息子。母の葛藤を一句にしました。 


なんでなん ベッドじゃなくて 母の腹   (ぴちゅ)

10ヶ月の娘。寝ぐずりがひどいタイプでやっと寝かしつけてもベッドに寝かすと起きてくることがしばしばあります。仕方なくまた寝かしつけをしますが母も体力の限界…母も寝転び、娘をお腹の上に乗せてトントンしてるとあら不思議。あっという間にぐっすり。ウォーターベッドだと思っているのでしょうか…。


高いとこ 登りたいので 手を繋ぐ   (はたてママ)

広場に来られた2歳ぐらいのお子さんが少しだけ高い所に登りたいけど怖いので、こちらを見て手を出して来られた時の事を思い出しました。


どうしてだ 手作りしたら 食べないよ   (funny)

頑張って手作りしたものの方がかえって食いつきが良くない切ない思い出です。


おかえりと 子どもの笑顔に 癒される   (らっこパパ)

仕事から帰ると、「おかえり」の妻や子どもの声が必ず聞こえてきて、その後直ぐに玄関に走ってくる子ども達の満面の笑顔をみると、仕事の疲れや大変さも忘れて癒されます。この気持ちを作品にしました。よろしくお願いいたします。


やっと寝た そーっと置いたら また起きた   (あこ)

赤ちゃんの頃、やっとの思いで抱っこで寝かせて、何分か待ってそっと置いたら、パチっと目が開いて絶望しました。笑 どのお母さんもあるある〜!となると思います。


おちょけがお 直ぐする彼で 怒りとぶ   (つーはるちゃん)   

週6勤務で毎日バタバタでワンオペで2人の子供子育て中ですが下の男の子が好奇心旺盛ですぐ悪さをするのですが私が気づくとおちょけ顔をするので怒りがどこかへ消えます^_^


『そといこう』 我が子の誘い のるわたし   (たけみな)

『あっちいこうか』『こっちよー』たくさん話せるようになり会話もできつつある我が子。ついつい 『そといこうか』の誘いに 気乗りしなくても 乗ってしまうその伝え方。『はい いきましょ。どこへいこうか?』毎日のやりとりです。


バンバンジー  好きなメニューが  なんどでも   (たけみな)

何食べる?と 夕飯作り時聞いてみると きまって返ってくるバンバンジー。そんなにおいしかったかしら?と思いつつ 食べてくれるなら 何でもいいっかと 食卓に並ぶメニューです。メニューが増えていきますように。


ママになり 心身共に 太ったよ   (りーまま)

ママになって子供と過ごす日々の中で、自分自身も子供と一緒に成長できる喜びと、その反面、今までより自由がなくなったことによるストレスでお菓子を沢山食べて太ってしまった悲しみを表現してみました。笑


もう寝たい! 昼は天使で 夜悪魔   (nana)

昼間は駆けずり回り元気いっぱいで遊び、誰にでもニコニコ愛想を振りまく息子。昼寝もそこそこ、なのに夜になるとまたエンジン全開で寝てくれない。夜泣きもしばしば、ママはもうヘトヘトでノックアウト寸前。天使と悪魔の両面を知る、ママは常に眠かった。


ティッシュはね 食べるものでは ありません   (chiiokn)

離乳食はイヤイヤで食べないのに1人遊び中ティッシュを嬉しそうに出しては口に入れている三男。それはそれは美味しそうに(嬉しそうに)口に入れるので違いますよと口から取り出す毎日です。 


冬が来る 伝染ると泣きそう 胃腸炎   (Luna) 

夏風邪の時期が終わり、すこし子供の体調がマシになったかと思えば、冬は胃腸炎。

そして親にももれなく伝染り、自分もアウトなき


早く食べて! ゆっくり噛んで! 早く食べて!   (くママちゃん)

ゆっくりゆっくりご飯を食べる娘。早く食べなさいと言う一方で、よく噛んで食べてと言い、ずっと口の中に入れたままだとまた急かして…。矛盾です。


急に静か 焦る やな予感、、、   (ひろみん)   

子育て中は子供らがぎゃーぎゃー言ってますが静かな時ほどなんかやらかしてます。


残り物 食べ続けて このお腹!   (ひろみん)

子供のご飯の残りたべて太ってきた


季節問わず パンツ1枚 服を着ろ   (おもち)

季節問わず、何度着せても、話しても、服を脱がれる、着てもらえない。


スーパーで 必死の母と 逃げるチビ   (おもち)

日々の買い物中、逃げられ、商品を触ろうとするのを止め、ゆっくり買い物している暇もない。


双子服 お出かけ前に もう着替え   (しおちゃん)

双子コーデが可愛くて、うちの双子に着せましたが、お出かけの前に牛乳をこぼして着替える羽目に。


あら静か あらあら大変 全オープン…   (MARY)

なんだか家事がサクサク進むなんだか静か!・・・えっっ!!

本棚の本を全部出していたり、引出しの中を出していたり、、、開けてほしくないところが開いています。静かなときはピンチのときです(笑)


お漏らしは 私の遺伝と 孫かばう   (お転婆ーちゃん)

自分が子供だったときの祖父母の思い出を元に作りました。粗相をする度に庇ってくれて、子供ながらに胸がキュンとなりました。私もそんなおばあちゃんになりたいと思います(^o^)


いたずらと 天使スマイルの 二刀流   (みつママ)

三兄弟の子育て、女であるわたしには、ほんとにびっくりするほど、日々いたずらいたずらいたずら…。だけど、にこっと笑いかけられると、全てが許せてしまいます♡


全身で 飛び込む愛は いまはどこ   (けいちゃん)

保育園のお迎え時は、一目散に走ってきてくれた息子が、少しお兄さんになりいまは走ってきてくれず、確認だけになりました。日々の成長に嬉しくもあり少し寂しくもある今日この頃です。


お正月 神様からの お年玉   (あおたんママ)

元旦に前駆陣痛が来て、2日に破水、本陣痛きてから4時間のスピード出産だったので、お正月に神様からの素敵なお年玉貰えたなと思いました♫


小さな君も いつかはきっと ママを抜く   (あおたんママ)

今は小さい息子も、大きくなるにつれていつか私よりも大きくなるんだろなと子育てをしながら、いつも思います。


授乳中 義実家には パン持参   (MARY)

授乳中はとにかくお腹がすきます。母乳に全部もっていかれるので1日5食プラス間食、夫より全然食べてましたが、夫の実家では、もともと食卓の品数が少なく、ご飯も小盛りくらいおかわりも義母は夫にしかきかなくて、私は腹ペコ複数個いりの小さなパンを持参して、食後に、だれにも見つからないように食べて、補給してました。惨めだったなぁ〜(笑)


抱っこ筋 子どもと共に たくましく   (2歳児の母)

母になってから、子どもを抱っこするたびに自然と、腕の筋肉が鍛えられるようになりました。時には、右腕で子どもを抱え、左腕で荷物を運ぶなど、子どもの成長と共に、母の筋肉も益々たくましくなっている日常を表現しました。


イヤイヤ期 さわるな触れるな ほっとくな   (一歳半のママ)

一歳半の子どもがイヤイヤ期に入り、試行錯誤で対応で対応しましたが、何をしても「イヤイヤ」しか言わなかった日常のなかで、子ども側の気持ちを想像して表現しました。


ひつじ雲 どこから乗れるのと 尋ねられ   (たまご)

3歳の息子とお散歩していた時です。空に浮かぶもこもこの雲を見て、あの雲はどこから乗れるの?と聞かれました。

一瞬なんと答えようか戸惑いましたが、子供の発想はなんて自由で面白いんだろうと思い、乗り場はどこにあるんかなぁ、階段で登るんかなぁ〜、エレベーターかな?エスカレーターかもね!と私も想像するのが楽しくなって、しばらく息子と空想の世界に浸っていました。日常を忘れさせてくれた、息子のひと言を川柳にしました。


まぁいいか。 即席麺ほど 大喜び   (ゆかぽん)

お昼にちゃんと作ったご飯より、時間が無く仕方ないと出したカップラーメンやカップうどんの方がよっぽど喜んで完食してました。それもありですよね。


帰ろうと 言ったのいつかな まだ公園   (みっちゃん)

3人の子がいますが、どの子も公園遊びが大好きなので、帰ろうと言ってもなかなか帰れず。早めに伝えても1時間以上後になったり、日が沈みかけてからになることがよくあるので、公園に行く午後はお風呂の用意が必須です。


「これ かって」 言わずに戻す 小さな手   (ぶらんこ)

店の片隅におもちゃコーナーがあり、そこで娘は、ほしそうにおもちゃを手にし・・・少しして、おもちゃをそおっと元に戻していた。

あの時、親の「お金事情」を知っていた様な行動に、今も申し訳ない思いがよみがえる。


指先が ソックスの穴から こんにちは   (ぶらんこ)

かわいい指の頭が、ソックスに穴が開いて・・・だんだん顔を出す。日常の何気ないことで、子どもと笑い合えるっていいなぁ。


添い寝する わたしをトントン する娘   (がんばれかあさん)

いつも寝かしつける時に優しくトントンしていました。なかなか寝ない娘のとなりで寝たふりをしているわたしにそのまねをして娘が一生懸命トントンしていました。寝るのはあなただよってつっこみたくなりました(笑)


ふと気づく こんなに大きく なっちゃって   (ヘトヘトおかあさん)

第三子が産まれて、1人目の子はもちろん赤ちゃんみたいだった2人目も下の子を世話してくれるようになって大きくなったなぁと実感しました。また、3人目も我が家では1番小さいけど、児童館であう生まれたての子よりは大きくなっていて子ども達は1日1日と成長してるんだと感じました。


SDGs? 果物食べたら 種植える   (ゆい)

我が家の4歳の息子は、メロンや柿、まくわうりなど食べた時にタネをとって必ずプランターにまいて育てはじめます!


だれにでも、振りまく愛想、アイドル級   (みのりん)

1歳の息子を連れて歩くといろんな方から声を掛けられます。誰のことでもじっと見つめ笑顔で手を振る息子。あたかも自分がアイドルのよう。でもそのおかげでこんなコロナ禍でも家族以外の人とのほっこりする瞬間が日々の生活の中に生まれて嬉しい限りです。


それやめて 美味しくないよ パパパンツ   (らぺこあやむし)

洗濯物を畳んでいると必ず、その洗濯物の中から選んではむはむと服を噛みだす9ヶ月の息子。何故かわかりませんが、パパのパンツ(派手な蛍光色と柄)を選んでいます。よりによって何故それを?といつも笑ってしまいます。


これあげる! グーから出たのは 大ミミズ(´Д`)   (ちぁみ)

子供が小さい頃、田舎の公園で土イジりして遊んでる最中ニコニコで走ってきて、これあげる!とグーの中に何か握りしめて持ってきたので、なにー?と両手を広げたら、そこに大きなミミズをボトッと落とされ、申し訳ないけど豪速で投げ捨てました!


下向けば 見渡す限り 息子飯   (いーちゃん)

自分で食べることに興味を持ち始めた9ヶ月の息子。お皿に手を伸ばして離乳食をつかむところまではいいけれども…ぐじゃぐじゃにして床にポイ!口に入れ損ねて床にボトッ!食後に床を見ると息子のご飯がそこらじゅうに広がっています。


子育ては だいたい出来てりゃ 大成功   (ちーはーママ)

子育ては完璧にこなさないといけないもの!と毎日奮闘しすぎて、私も子供もギスギス・イライラしていたと反省。洗濯物が溜まっていても死にはせん!と、今は肩肘はらずに自分なりの子育て実践中です。


抱っこして 買い物パパが 自然だね   (木津ばぁちゃん)

1人は手を引き、ひとりは抱っこバンド。当然の様に、食品売り場で買い物をしている若いパパ。子育ての楽しさ大変さを一緒に、生活を作っていく人達の様子を見て、良いなぁとしみじみ。

 

動画見て なんでも真似する 4歳児   (もん)

家事の合間に見せ始めたスマホの動画。ある時、今までやったことない遊びをし始めオリジナルで自分で考えたんだと感心していましたが、動画見て納得。子どもの吸収力に逆に感心した母です。


スマホだめ 旦那が注意 あなたもね   (もん)

家にいる時、日中ずっとスマホでゲームや動画を見てそれぞれ過ごす旦那と息子。寝る時間まで見続ける息子に注意する旦那ですが、いや、あなたもよと思う私です。


我が家にて 高級食材 息子のみ   (いーちゃん)

スーパーでの買い出し時、買い物カゴの中身にふと目をやると、夫と私用には安売りの食材ばかりですが、息子の離乳食用には高級なパンや野菜、果物が値段の確認すら無しに入れられています。


夜間授乳 一緒に泣いて 夜明け待つ   (ぴのこ)

新生児期、夜はなかなか寝てくれない子でよく泣いていましたが、初めての育児で寝てくれないことに、私自身もつらくて泣いていたのを思い出しました。


お気に入り 写真はいつも 同じ服   (りなな)

いつも子ども(1歳)に服を選ばせると、必ず同じ服を取り出します。なので、写真はいつも同じ服です。本人は満足している様子ですが、周りから「あの子いつも同じ服だな」と思われていないか母は心配です。


残業も 子供の寝顔に 癒される   (ズック)

40年ほど前を思い出して書いてみました。この頃はがむしゃらに働いていました。月に80時間以上の残業は当たり前の時代でした。


1日の 疲れがとれる 子の寝顔   (くみっち)

パートから帰って家事でバタバタしてる中で夜子供の寝顔を見ると癒されます


飛んでった スイカの種と こどもの歯   (けいけいのママ)

スイカ割りの後、種を飛ばしながら食べていたら、グラグラしていた前歯の乳歯も飛んでいきました!後から、気がついてみんなで一緒にさがしました。


コマ外し 必要なのは 勇気だけ   (けいけいのママ)

自転車のコマ(補助輪)を外して半年、練習もたくさんしたし、バランスもとれてる!必要なのは後少しの勇気だよ、頑張って! 


子の愚痴に あんたもだったと 母笑い    ( 綾子姫 )

小学生の息子の不注意や口応えを実家の母に愚痴ると、あなたも小さい時は同じ性格だった、忘れたの?と笑われます。ぐうの音もでないと同時にどこかホッとしてしまうのです。


ばばとしわ  若さの秘訣は 伸ばすこと   (さっちゃん)

おばあちゃんと呼ばれることに何か年寄り感を感じるのです。ばーば、と伸ばして呼ばれると言葉の響きから少しは若さを感じる気がするんです。どの様に呼ばれてもおばあちゃんなのだから無駄な抵抗だとは思いますが、少しでも可愛く呼ばれたい。シワものばすと若見えするかと。


不登校 元気があれば ケセラセラ    ( けいちゃん )

2年生の次男は不登校気味で、週一回通うという目標で、なんとか通えています。親としては運動不足になるのでは、将来はどうなっていくの?と気になることばかりですが、本人はあっけらかんとして毎日元気いっぱいです。そんな姿をみているとまぁ、元気だし、心配ないか。そのうち行く日がくるだろうと前向きに考えることができます。いつか、こんな日を笑える日がくるのかな〜。


昔はと 口に出し 嫁がこなくなる    ( ひろみん )

子育てにこうしたとか、あーしたとか言いすぎて嫁がよりつかなくなった。


反抗期 心配のあまり、密かにSNSチェック    ( ひろみん )

口を聞いてくれない反抗いつも携帯を触ってる、SNSで友達と楽しそうにしてるのを知った


「もうしたで!」 いやいや、歯ブラシ 濡れてへん   ( みつママ )

次男はめんどくさがり。最近、小学生になり、歯磨きでしあげをしなくなってきたのですが、そうすると、こっそりさぼることもしばしば。そんなときは、歯ブラシが濡れてるかでチェックするのですが、カラカラに乾いていて、「なんでばれへんと思うねん(笑)」と思います。


今想う 反省ばかりの 我が子育て 子供達よ 母は鬼に見えたか    ( よね子 )

この歳になって、もう一度、子育てが出来るのなら、もっと落ち着いて心広く子に接してあげられるのに、あの頃は自分に余裕が無く感情的に叱っていたなと反省。


わたしをば  反面教師と  見習う娘   ( 冷奴)   

年子三人を抱えたわたし、主人から手伝っても貰えず、イライラと子育て、大切にしたつもりでも、過度の期待をしたり厳しすぎたりしてましたね。特に逃げ場のない長女は嫌だったんだと思います。だから上手に子育てしております。 


子育て時  難儀した子ほど  親孝行    (のん子)

親の苦労は一定ではないだろうか? 難儀した子供ほど成人後親孝行してくれる。小谷のヤクワリヲ染染と感じます。


うちの子は 以前天才 今凡人    (ズック)

30年ほど前を思い出して書いてみました。良くある事だとおもいます。


1日の 疲れがとれる 子の寝顔   (くみっち)

パートから帰って家事でバタバタしてる中で夜 子供の寝顔を見ると癒されます。


軽トラを じーちゃんぶーぶーと 指差す子   (だーこちゃん)

じーちゃん子の息子。田舎から祖父が軽トラに乗ってきたとき、助手席に乗せてもらえるのがとても好きでした。軽トラを見ると、絵本の中のトラックでも、じーちゃんぶーぶーと嬉しそうに指を指してました。


「縮んだ?」と 足首のぞかせ 母に問う  (ひよりん)

私の身長を越えた息子が、私を見下ろして「お母さん、縮んだ?」と言います。息子の制服のズボンの丈が短くなっており、私が縮んだのではありません。


「お母さん」 聞き慣れたはずの 君の声  (ひよりん)

小さな頃から私を呼ぶ「お母さん」の声。呼び方は変わっていないのに、いつの間にか声が変わっていて、まだその低い声に慣れません。


「借りてくね」 足が届かぬ 君の自転車  (ひよりん)

たまに息子の自転車を借りるのですが、身長が伸びて、サドルが高いのです。


これやって これどうやるの 母が子に  (ひよりん)

かつては子供たちに言われていた言葉なのに、こちらが頼る場面が増えました。


ケラケラと 笑う息子が 太陽だ    (ママ)

いつもケラケラと笑う息子のおかげで、家族が明るくなります。


もうやめて 道に寝転ぶ 我が子ども  (姉弟ママ)

イヤイヤ期の我が子。気に入らないことがあると、外でも寝転んでイヤイヤ。これが、あんなこともあったなと笑える日がくるのかなぁ。笑


疲れても 寝相リンクで 癒される  (姉弟ママ)

仕事と子育てで、夜はクタクタだけど、 ふと見た4歳と2歳の寝相が同じで、とっても癒されました。


母負ける エンドレスだよ アンパンチ   (ママ)

2歳の息子がアンパンマンごっこが大好きで、いつも何回したかわからないぐらい、母はアンパンマン(息子)にやられています。


サラダきた? 毎週届く 好物だ  (姉弟ママ)

生協で毎週注文しているサラダに生協のドレッシングをかけて食べるのが大好きな、2歳と4歳の子供。毎週、生協が届くのをワクワクしています。


ベビーカー 優しい声に 救われる  (姉弟ママ)

小さな子どもを連れて、ベビーカーでのお出かけ。子どもがぐずらないかな?移動の段差は大丈夫かな?色々ドキドキするけれど、いつも周りの優しい声掛けや手助けに救われています。


親に似ず 頭脳明晰と 思いきや   (ズック)

30年ほど前を思い出して書いてみました。あるあるですね。


反抗期 いつになったら 収まるか  (ズック)

30年ほど前を思い出して書いてみました。子供の思春期にはよく有る事ですね。私もそうでした。


成人に やっとお前と 酒をのみ  (ズック)

20年ほど前を思い出して書いてみました。この頃にやっと子供と打ち解けたかなと思いました。


粉ミルク 値上げしないで 頼むから  (あっくん)

円安や物価高のニュースを見て思いました。子育てのために、おつかいに行ったり、嫁さんと節約しながらやりくりしたりしてるのに、子供の必要な粉ミルクの値上がりだけはカンベンして〜という思いから。


子の奇声 物価高より 高い声  (あっくん)

子供が何かしら遊んでいる時や嬉しい時などに、奇声のような高い声を出すのですが、それを最近の物価高のニュースと併せて、一句が浮かびました。


孫帰り ドッと疲れて 寝込む  (爺我楽句多)

孫が来るのは嬉しい。頑張って相手をすれば必ず疲れがドッと来て寝込みます。


爺置いて 孫はネットを ひた走り  (我楽句多)

遊んでやろうとしても、スマホを自在に操る孫。既に爺は置いてきぼり


ごはんどき 母の前だけ なぜきばる  (もっちー)

主人と私で10ヶ月の息子に交互で食事をあげているのですが、なぜか私が食事をあげるときだけ、息子が顔を真っ赤にして必死できばるので、その日々の光景を川柳にさせていただきました。


曲がり角 くくくくくくと マジで読む  (ノロ子)

家族で車で出かけた時のこと。曲がり角で「くくくくく」と子供が言いました。固い頭の大人は始めはわからず。少ししてカーブの表示の事だとわかりました。ホンマやと。


上品に おながらと 言う子のおなら  (ノロ子)

子の言葉は始めは間違っていたり そう聞こえていたりで大人の方があっそうかと思う事も多い。


元気すぎ 私の体 もたないよ  (めぐママ)

子供は元気いっぱいだが、私の体力は衰えるいっぽうなので(笑)


五才言う、「むずかしいな、このチクショーパズル」  (ひろぽん)

ディズニーのファンタジー溢れるパズルに挑戦していた息子が、首をひねりながら真顔で放った一言です。「ジグソーだよ!」と言ってもまだピンときていない様子でした(笑)


誕生日 リクエストメニュー カップ麺  (4人のお母さん)

お誕生日は、その子の一番食べたい物をお昼ご飯、夜ご飯に食べよう!と、リクエストメニューを募ります。

すると、「お昼はカップラーメンが食べたい!」とのこと。 普段は、手作りの物を心がけているのですが、お誕生日は特別に…カップ麺をすすりました。


納豆を 弁当に入れてと 泣く園児  (明太子)

三男は納豆が大好きで 幼稚園のお弁当に入れてと言って 私を困らせました。

そんなん入れたら 臭うし、手はベタベタするし先生が困らはるからと言って 夕食時に沢山食べさせたら 納得しました。


あっ今日も キミの笑顔に ママうっとり  (まさママ)

子どもの笑顔は、いつ見てもうれしいものです。毎日子どもの笑顔に元気をもらい、癒されていることに、気づきました。


はいはいが スピード上がる おやつ見て  (まいまりん)

6〜7ヶ月からハイハイを始めました。初めは母親を目掛けていたのですが、次第におやつを目掛けてハイハイするようになりました笑。 親としては寂しいものです笑。


登下校 あいさつの声 いきいきと  (にこにこ)

小学校が近くにあるので、登下校の子供たちと出会ったら、元気にあいさつしてくれます。私もあいさつ、声かけをするように心がけています。


十五夜の うさぎは見えぬが 団子はどこへ  (あっちゃん)

お月見をするのに 団子を作り 月の出るのを待っていたけど 待ちきれ供えた 団子を孫が食べてしまった。


子育ては 代わりし世代も あたふたあたふた  (のりのり)

娘たちが子育てしてるのを観ながら自分の時の子育てをおもいだしてます。 


ジィが好き  電話の向こうで  バァバかと ガク😣  (より子はん)

千葉の孫(中1男子)はおじいちゃん大好きで、小学校中学年迄は私が電話に出ると「なぁんだおバァちゃんか」と言われ、、、😖⤵️


ママはママ パパまでもママ 全部ママ  (ケン)

少しずつ単語が喋れるようになってきましたが、ママの発音がしやすいのかパパやママ以外もママになっています。たまにパパも発音できますがまだまだ難しそうです。


寝かしつけ 子よりも先に 眠るパパ  (ぶんぶん)

仕事から帰って来た主人が子供の寝かしつけをしてくれますが、仕事で疲れたパパが子供よりも先に寝てしまう事がたまにあるので、それを川柳にしてみました。


夏過ぎて サイズアウトの 靴と服  (ふくざっつん)

大きくなることはとても喜ばしいことですが、買ったばかりの靴やお洋服などすぐに買い替えとなると、、、、ゆっくりおっきくなってよ〜と言いたくなる心境です(泣)


おっぱいを 欲しがる相手は 相撲取り  (みんなのかあちゃん)

テレビの前で「おぱおぱ!」と叫んでると思ったら…お相撲さんに呼びかけていました!

かあちゃんに見えたのか!?(笑)


合格で 巣立ちをむかえ 悲喜こもごも  (ピーチ)

子どもが試験に合格しました。合格した喜びと同時に、手が離れていく寂しい気持ちがあるので、そのことを川柳にしました。


子育てに かけるエネルギー 富に勝る  (ノンちゃん)

これだけのエネルギーをかけたら、大きな富みを産んだだろうなと思います🎵

すごいエネルギーですね。


寝顔見て おこったことに 反省のみ  (ノンちゃん)

天使の寝顔、なんであんなに怒ったのか、反省のみ。優しい母になりたいと心から思う深夜。


くつを脱ぎ 寝そべるここは  お店です  (あなたのママ)

イヤイヤ期の絶頂、店内に寝そべって駄々をこねる娘を思い出しました。


かあかもね じいじとばあばの 宝物  (まる)

毎日のように息子に「あなたは宝物だよ」と伝えているのですが、帰省したときに母が息子にこう言ってくれていました。自分も父と母の子どもであることにほっと安心し、息子にもまた大切な愛情の連鎖を繋いでいってほしいと思いました。


眠ったと 思った娘と 目が合った  (もじゃえもん)

なかなか眠らない娘をやっと寝かしつけベッドに連れていき「ホッ」と一息ついた時、ふと娘を見るとさっき寝かしつけた娘の目がぱっちりと開いてこちらを見つめているではないか!そんな寝かしつけたはずなのにあるある、みなさんも経験したことあるかと思います。


大好きな スティックゼリーを ばぁばにも 手わたす孫の キラキラした目よ(はっちゃん)

生協さんの ワイワイスティックゼリー が大好物の1歳の孫です。来月で2歳になります。

ゼリーをいただく時は、うっとりとした顔で、「うま、うま」と味わっていただいております。

そんな自分の大好物なゼリーなのに、数が限られているのに、「はいどうぞ」と差し出してくれる孫。

美味しいものはばぁばにも食べさせてやろうという優しい気持ち、嬉しいです。

これから大きくなっても、その優しい気持ちを忘れないでほしいです。


イヤイヤ期 そろそろ悟りが 開けそう  (紫)

次男のイヤイヤが激しく無になる日も多く…そろそろ悟りが開けるのではないかなと思う日々…


かわいいね それより嬉しい 大変だよね  (紫)

子どもに対してかわいいと言ってもらうことが多いですがそれよりも私を労うように大変だね、頑張ってねと言ってもらえるほうが嬉しいです!


おむつ替え 替えてすっきり ぶりぶりぶり  (紫)

おむつ替えしてすぐぶりぶり…と音が…替えたばかりなのに(泣)


夜泣き中 母も一緒に 泣いた夜  (紫)

夜泣きしてなかなか泣き止まず…一緒に泣いた夜もありました。


眠いなら グズらず寝てよ 寝落ちてよ  (紫)

眠いならグズグズ言わずさっさと寝ればいいのに…なんでグズグズするの(泣)


子どもはね ペットじゃないの 触れないで  (紫)

かわいいねと言いながら寄って来られるのはいいのですが犬猫のように頭撫でたり触ったりするのはやめて!あなただって急に触られたら嫌でしょ?


母乳なの? 聞いてどうする どうなるの  (紫)

赤ちゃん抱っこしてると決まって聞かれる母乳かミルク問題。聞いてどうするの?


おもちゃより リモコン目指して 動きだす  (紫)

色々おもちゃを買って置いてるけど、リモコンやペットボトルなどおもちゃ以外に向かってずり這いやはいはいしていく…。おもちゃ以外が好きなんだなぁ。


寝顔見て 怒り過ぎたと 反省する  (紫)

毎日笑顔いっぱいで過ごせることが1番だけど時にはイヤイヤいっぱいで怒り過ぎちゃう日も…そんな日はかわいい寝顔見て優しくしてあげなきゃ、明日は笑顔いっぱいで過ごせたらいいなと反省します。


1日の 疲れがとれる 子の寝顔  (くみっち)

パートから帰って家事でバタバタしてる中で夜 子供の寝顔を見ると癒されます。


散歩好き だけどあなたは 抱っこ好き  (まる)

散歩が大好きでいつも行くようにせがむ2歳の息子。だけど数10m歩いたらすぐに抱っこを要求する。私の散歩になっているおかげで帰ってきても、元気がありあまる息子とヘトヘトの母。それでも1番近くで、お喋り上手な息子となんでもない発見を話し合えるこの時間が私にとっても大好きで大切な時間です。


お腹すいたー もうできたわよ 生協ごはん  (三兄弟母ちゃん)

時間に追われてる中での子供からのお腹すいた攻撃に、チンすればできる生協のおかずがありがたかったので、その一コマを川柳に込めました。


好奇心 やってみること 怒らない   (おさるさん)

子どもがついつい、実験だーといって色んな物を混ぜたり、作ったり、壊したりします。親としては片付けなど大変なので「やめてぇ(泣)」と、怒りたくもなりますが、失敗することで学ぶこともあるので、怒らず一緒に遊びながら学ぶことをしています。いつか、実験の成果がどこかで生かされたらいいなと思います。


お風呂前 オムツかえたろ パパなんで  (あおうーたん)

お風呂前は多少おむつがふくらんでいても、すぐ脱ぐのでおむつをかえない母ですが、パパは少しでもしているとすぐにかえたがります。でもお風呂行くからもういいの!と言ってしまう母です。


3時間 飲んでピッタリ ミルクほち  (あおうーたん)

毎日測ったかのように3時間でミルクを欲しがった生後4ヶ月頃までは、大変だったけどあの腹時計はすごかったなともう懐かしく思います。


服着なさい お風呂上がりに 汗をかく  (あかねっくす)

毎日息子のお風呂あがりは裸で走り回るやんちゃな息子にパンツを履かせパジャマを着せるまでが任務で、お風呂に入ったはずなのに汗をかいています。


オムツ替え 早い夫は 介護士だ  (たらこ)

介護士の夫の、初めてのオムツ替えの素早くパパッと出来るさまに、さすがだな〜と0歳から100歳まで対応できるプロの力に感動しました!


パパのチュー 嫌がる娘 アンパンチ  (あい★)

アンパンマンが好きでアンパンマンのぬいぐるみにチューをする娘ですが、お父さんのチューは嫌がり顔にパンチをする様子が面白かったので川柳にしてみました。


絵本読み 図書館通えど 本嫌い  (前山科図書館の老朽化した建物だけ覚えている40才の息子の母親)

読書の好きな私は息子も本好きに育てたくて 読み聞かせしたり図書館にもよく連れて行ったが、かなわなかった。昔の山科図書館の歩くとミシミシなる床が印象的だつたようだ。


じいじのお腹にも 赤ちゃんいるの?と 孫が言い  (ばあば)

妊娠中の母親のお腹が大きいのを見た後、孫がおじいちゃんのお腹を見て、聞いていた。


反抗期 ストレスたまる 母太る  (まい)

中学生になった息子の反抗期のおかげで2キロ太りました。


泣いてるの? ぼくがいるから だいじゅーうぶ  (そままま)

悲しくて泣いていた時、3歳になった息子が、顔をのぞきこんで言って抱き締めてきました。言葉もまだまだつたない段階で本当にびっくり、こんなに優しい子になっているのかと感動して更に泣きました。


夫婦して参勤交代、夜泣き中  (小坊主)

もう大学生にもなった娘が赤ん坊のころに、夫婦して順番にあやしに行ったのを思い出します。


親なみだ こどもはえがお どろだんご  (砂場大好きパパ)

いつも遊ぶ公園で砂場遊び。どろだんごが作りたいと未就学児の息子娘と遊んでいると、ドロドロの手でパパの服をいっぱいさわる。おまけに靴にはどろみずをぶちまける。そんな光景にパパは涙、子どもは笑顔。その様子を川柳にしました。


手づかみで納豆、髪にねばムース  (腹ぺこ母2)

歳の息子は納豆が大好きなのですが、スプーンを渡しても毎回手づかみで食べます。さらにその手で髪を触るので、納豆のねばねばがまるでヘアムースのよう。かぐわしい香りを放っています。


離乳食 なぜか食べない あとひと口  (いのまる)

パクパクと食べ進めていた離乳食、なぜかいつも最後のひと口だけ、口を開けようとしません。早く食べ終わってほしいのに、いつも、なんで?!となってしまいます。


食べこぼし 子どもじゃなくて 旦那のだ  (いのまる)

子どもが食事した後の机や椅子の下は、いつも食べこぼしで散乱していますが、我が家はなぜか負けじと旦那の机や椅子の下も食べこぼしで散乱しております。子どもは仕方ありませんが、旦那の場合は少しイラッとします。


寝かしつけ 子どもと柔道 ベッド上  (いのまる)

寝かしつけはいつもベッドの上で暴れ回る我が子を、寝る位置に担ぎ上げて戻していますが、そのやりとりが、なんだか子どもと柔道をしているように思います。柔道場ではなくベッド上で。


オムツ替え さっきしたのに もう青線  (いのまる)

毎日数時間おきに繰り返すオムツ替え、さっき替えたばっかりなのに…とタイミングを悔やむ瞬間が多々あります。


粉ミルク 一体何杯 入れたっけ  (いのまる)

子どもがお腹が空いて泣いていて、慌ててミルクを作る時や、つい寝不足でボーッとしているときなど、今何杯入れたっけ…と毎回わからなくなります。


おもちゃより 大好き家の ゴミ漁り  (いのまる)

私の娘はハイハイで家中を動き回るようになってから、なぜかおもちゃには目もくれず、ゴミ箱を漁りに行ったり、床に落ちているゴミを拾ってまじまじと眺めるのが好きです。


はいどーじょ 渡してくるのは ゴミか虫  (いのまる)

はいどーじょ と渡してくるのがブームの娘ですが、お外遊びに行くとたいがい道端のゴミか虫を嬉しそうに渡してくれます。


パパトイレ! 夜中のご指名 ありがとう  (いのまる)

いつもママ!ママ!な娘ですが、夜中のトイレタイムは、なぜかパパをご指名。パパ!とご指名いただけるのは嬉しいが、なぜ夜中だけなのか…。と眠い目をこすりながら今日も娘のトイレに付き添います。


子が描く 似顔絵ぜんぶ マスク付き  (いのまる)

娘が物心ついたときから、世間はコロナ禍のため、何描いてるの?と聞くと、お友達!家族!と答えてくれますが、お顔の中央には四角が描かれています。このご時世ならではだなぁと思いました。


つかみ食べ にんじん折られる 心もね  (いのまる)

つかみ食べを絶賛練習中の娘ですが、なかなか上手につかんで食べることがまだまだできず、用意したにんじんも、ぐしゃっと折られてポイッとされます。にんじんと共に私の心も折れる毎日です。


退職後 孫を預かり 5連勤  (Miffy)

退職後しばらくゆっくりしようと思う間もなく、娘の育児休業が終わり職場復帰! 同時に週休二日制で時には休日出勤で孫が我が家に毎朝定時に出勤。嬉しい事ではありますが!


早朝5時 娘は元気 母眠い  (ひーママ)

朝早く目覚めたら、二度寝せずにすぐ遊びたい2歳の娘と、夜中は新生児の世話でまだまだ眠い、娘にも寝ていて欲しい母の気持ちをストレートに書きました。


イヤイヤ期 泣き叫ぶ姉  見守る赤子  (ひーママ)

イヤイヤ期の姉が大きな声で泣き叫んでいるときは、そっと息を潜めて大人しくしている赤ちゃんの様子を書きました。


寝た頃に 夫が帰宅 泣きたいわ  (はな)

子育ての時に子供が寝た時に限って夫が帰って来て子供が起きた事が何度もありました。仕方のないことですが‥。


暴れる子 抱える親に 心でエール  (ひーママ)

スーパーなどで、イヤイヤ期真っ盛りで泣いて抵抗しているお子さんの対処を必死でしている他の親御さんに、そっと心のなかで同情しつつエールを送る気持ちを表現しました。


休園で 在宅勤務 家カオス  (月曜日のママ)

新型コロナの流行で保育園休園になり、家で子どもを見ながら在宅勤務する苦労を書きました。


開けちゃダメ! 蓋つけ鍵かけ 知恵くらべ  (月曜日のママ)

一歳前後、動きまわり、ゴミ箱をあさろうとしたり、チャイルドロックをつけた引き出しも開けてしまったりと、日々成長する子どもに試行錯誤しながら対処法を考えていた頃の状況を表現しました。


うつぶせ寝 見守る母は 眠れない  (月曜日のママ)

寝返りができるようになると、うつぶせでしか昼寝しなくなってしまった0歳時がちゃんと息をしているか心配で、寝ている時も目が離せなくなってしまった苦労を読みました。


パパおきて! 目覚ましオフに  できますか  (ホリデーパパ)

休みの日もいつもと同じ時間に起きて、親をたたき起こしてくる子どもと、休みの日くらいゆっくり寝たい働く親の気持ちを表現しました。


二歳まで 夜泣き10回 母白目  (マドレーヌ)

とにかく夜泣きがひどくて笑 上のお姉ちゃんは授乳をやめた途端朝までグッスリ寝てくれたので、下の子も早めに卒乳をしました。 が、しかし、寝ない、寝ない泣。

昼寝を短くしても全く効果なし、ドラッグストアで「ひやきおーがん」も買いましたが効果が出たのが最初の一日、二日だけ。 0時にならないと寝ない息子を横に、疲れきった私は毎日、白目状態でした笑。

寝てもすぐにまた泣いて起き、抱っこで寝かせての繰り返し、、 しかも毎晩10回も、、。

二歳になった途端、朝まで寝てくれ今となっては笑い話ですがあの頃は本当にしんどかったです笑。


食べ残し 代わりに食べて SDGs  (星月)

毎回食べ残しがありますか、捨てるのがもったいないので親が必ず食べています。


おトイレは? 何度聞いても  もれちゃった  (月曜日のママ)

お漏らしして欲しくなくて、何度もトイレにいかなくていいか聞くのに、いかない!でない!と言っていたすぐ後に「もれちゃった!」と言われた時のダメージはなかなかのもの。そんなトイトレあるあるです。


手間かけて 作った料理 「これいらない」  (月曜日のママ)

子どものためを思って、たまにはちゃんと料理しようと手のこんだものを作った時にかぎって、全く手すらつけてくれないあるあるです。


柔らかい おでこに止まる 蚊に殺意  (misato)

密室のエレベーターの中で子どもの額に蚊が止まりました!抵抗しない子どもになんてこと!と大慌てのわたし!


湿布貼る 足腰痛い 夜中ケア  (misato)

子どもが寝てからの自分ケアです...


ママの腕 湿布の臭い 慣れてくれ  (misato)

湿布の匂いはさせたくないけど、、、これがママの匂いと思わせたくはないけれど。。。


元気っ子 むちむち足と もちほっぺ  (misato)

4028gで大きく産まれそれからもどんどん成長してくれています!安心感そのもの!


ベッドから なんとか起きる 夜中2時  (misato)

身体がくったくたで腰曲げながらなんとかの育児です。


泣き声で 飛び上がる夜 母の夜  (misato)

火事場の馬鹿力、のように、疲れた体でも子どもの声ではすぐに飛び起きれます!


抱っこっこ 柔らかベッド ママベッド  (misato)

抱っこが1番大好き!縦抱きが1番大好き!世界で最高のベッドです!


握る手に 日に日に力 愛おしい  (misato)

新生児のころは力もなくなされるがままだった赤ちゃん。いつのまにかしっかり力が入り、わたしの手もおっぱいも握りしめてくれます!なんてかわいい!!


もったいない おばけ来ないと 食べれない  (月曜日のママ)

「これいらない」「もういらない」と全然ご飯が進まないとき、「あ!もったいないおばけが来た!(声を変えて)『もったいなぁい、もったいなぁーい』」と言うと、慌てて食べ始めます。



「あれ?静か…?」 気付いた時には 大惨事  (…yana)

何か作業をしていて、あれ?そういえば静か…?とふと子供に目をやると大体悪さしてますよね…(ティッシュペーパー全部出し等)


秒殺で子よりも先に高いびき  (ピリカラ)

今日は俺が寝かせてくるわと言いながら、子供と一緒に布団に入ったとたん子供より先に大きなイビキをかいて寝ている主人のことを俳句にしてみました。


こわい夢 見たと寄る子に 腕枕  (みつママ)

こわい夢を見たと怯えてわたしに抱きついてくる我が子。こちらも眠りを妨げられつらいけれども、頼ってくる子の愛しさに、腕枕してやり、一緒に眠る夜。こんな日々もいつか、よい思い出になるのでしょう。


まだダメよ アイスクリーム あげれない  (misato)

抱っこ紐しながら何気にアイスクリームを食べようとしたら、子どもが大きく口を開けました!びっくり!!そりゃ4ヶ月の早目に歯が生えてくるわけだ!


優しい子 陽差しを浴びて こんにちわ  (misato)

子どもの名前の由来です!産まれる1時間前に主人と決めました!


満面の 笑顔にキュン メロメロよ  (misato)

主人も、わたしも毎日めろめろです。

新生児期は笑うこともなかったですが、笑顔が出てきてからは、もう、たまりません!


寝かしつけ パパのほうが 先に寝る  (つむつむママ)

寝不足の私を気遣って「俺が寝かしつけるからちょっと寝て」と言ってくれた主人ですが、しばらくして様子を見に行くと赤ちゃんよりも先に主人が寝ていました


毎日の ママの幸せ あなたから  (misato)

子どもの1つ1つの動きに幸せを感じています。


パパとママ 取り合うほどに 愛してる  (misato)

ミルクどっちがあげるか、初めての離乳食もどっちがあげるか、いつも両親の私たちは少し喧嘩気味!子どもを喜ばせたくて喧嘩気味!笑


「して"あげる"」 子育て2人で するもんや!  (そーまのママ)

7月にこどもを出産し、8月末に里帰り先から帰宅。 夫本人は育児をしているつもりらしく、ちょっとやったことを吹聴…。また、「〇〇あげる」とよく言うことにも腹が立ち、誰がお膳立てして達成感を味合わせてやってるんや!という気持ちを表現しました!笑


うんちでも あなたの匂い すべて好き  (misato)

おむつのをクンクン匂い嗅いでいつもチェック!匂っても嬉しいって何だろー!笑


がんばろう! 眠気も吹き飛ぶ 子の笑顔  (そうちゃんママ)

生後2ヶ月、まだまだ寝れない日もあります。

もっと寝てよーと思う日々ですが、夫には見せない笑顔を私にだけ見せてくれると、眠気なんて忘れてしまいます。

そんな今の気持ちを表現しました!


食べたいな まぁるいほっぺ おいしそう  (misato)

4028gで産まれどんどん大きくなる娘。ほっぺは落ちんばかり!ハリのあるぷりぷりほっぺはチャームポイントです!


寝不足も 可愛さレベルも 日々更新  (つむつむママ)

娘が産まれて授乳やオムツ替えで毎日寝不足でクタクタです。

でも、娘の笑った顔や声の可愛さに癒されています

あっという間に成長する我が子に少し寂しくなりますが、毎日可愛くて仕方ないです


一生 あなたを守る 覚悟あり  (misato)

何もできないこの子、何でもできる子になったとしても、ずーーっと守るぞ!


新生児 オムツの消費 ハンパない  (つむつむママ)

第一子を出産しました。 赤ちゃんがこんなにもおしっこやうんちをすることにおどろきました。

90枚ほど入ってるオムツも一瞬でなくなり毎週のようにオムツを買いに走ってます。


幸せを 幸せだけを 考える  (misato)

ただただ、幸せ、と感じる日々を過ごして欲しい。人に恵まれ、幸せ見つけが上手な子になりますように。


考える 君の幸せ なんだろか  (misato)

まだまだ喋らない子を目の前に今何したら喜ぶんだろ?と思案の毎日!そしてこれからの彼女の幸せはなんだろ?何してあげたらいいのかな、と私の目標は彼女を幸せにすること!


ポケットを 開けてビックリ  ダンゴムシ  (月曜日のママ)

捕まえた虫を家に持って帰ってきてしまう、小さい子どもあるあるを表現しました。


忘れない はじめての言葉 「あっちいって」  (まとまま)

言葉のようなものを言っていたもののなかなかちゃんとした単語にならないなぁと思っていたところ、ついにはっきりした発音で「あっちいって」と言われました。嬉しさと同時に笑ってしまいました。


あ!ごめん 母のおおちゃく ボタン外せ  (お菊)

服を脱がせる時にボタンの外し忘れでバンザイの状態になり、おでこ辺りで 止まってしまった服と子供の何とも言えない顔を思い浮かべて頂きたいです。 いつも『脱げると思ってん。ごめん(笑)』と 謝っていました。笑ってはいけないのですが。


今ここで?! お歌はあとで リサイタル  (お菊)

幼稚園で歌った歌を買い物先で歌う我が子。

上手ね!とご年配の方々にお声がけいただけるのですが 母はひやひやしております。すみません。


子育てが、終わりに近づき、もう一度  (たけかあちゃん)

3人の子育ての終わりが見えてきて思うことは、大変だったけど小さな頃の我が子をもう一度子育てしたいと、しきりに思う今日この頃です。


オムツとれ 毎週出すゴミ 軽々に  (はるひかりママ)

姉妹が同時にオムツの時期がありました。火・金のゴミが30リットル袋でもオムツやらでパンパンでした。最近下のコのオムツもとれ ゴミがぜんぜん出なく軽々になったゴミ袋に寂しくもあり、気持ちも軽々です。今はおしっこもらす洗濯に奮闘の日々ですww


おむつ替え 替えても買えても おむつ替え   (つむむパパ)

子どもが泣いておむつ替えをしたと思ったとたんに、またおむつ替え。一日中おむつ替えをしている様子を川柳にしました。おむつ替えばかりしていて、おむつ買いにも走らないといけない。毎日が子ども中心の生活になっています。


沐浴中 終始笑顔で 溺愛中  (つむむパパ)

子育ての中で1番の楽しみが沐浴です。終始気持ちよさそうに洗ってもらっている姿には、1日の疲れを吹き飛ばしてもらっています。可愛すぎて、溺愛してしまっています。


吐き戻し 飲んでも飲んでも 吐き戻し  (つむむパパ)

授乳してもらっても、すぐに吐き戻し。 でも機嫌がいいから大丈夫。

また授乳しても吐き戻しのサイクルの繰り返し。何度心配したことか。でも、順調に体重が増えているので安心しています。


子がなにか するたびつぶやく 「天才か?」  (霜山るり)

そんなことも出来るようになったの!すごいね!と、成長を感じる様を親バカ風に川柳に認めてみました。


目の前に パパが居るのに ママを呼ぶ  (カズママ)

母親あるあるを川柳にしました。家事をしてる時、トイレに居てもお風呂に入ってても、ママ見て~と子供が寄って来ます。旦那が子供のすぐ目の前に居ても、見えてないのでしょうか、遠くにいる私が呼ばれてしまいます。


すべり台 永遠続く あと一回  (らららママ)

子供のあと一回はあてになりません。公園で滑り台をし始めたら、もうエンドレスでなかなか帰れません。


将来は 何になりたい? 子に問われ  (ゆーりんちー)

「ママ将来、何になりたい?」

いつも子供に問いかけていた質問を逆にされ、自分のこれからの目標を考えるきっかけとなりました。現在、登録販売士の資格を目指して頑張っています。


たまに来る 孫で十分 疲れ果て  (ken.gg)

孫がたまに来るたけで、大変なのに、毎日子育てをしている親は大変!

自分も経験していたはずなのに、すっかり忘れています。


日本人 女が育児 やりすぎだ  (2児の母)

日本人の子育てしている女性を代表して、叫びたいです! この現実に、もがきながらも頑張っている子育て世代は多いと思います!


孫が来て 言いたい放題 食べ放題  (ピーちゃん)

小学五年の、娘の子は、男児で最近反抗的な態度が多くなり、言いたい放題で、周りの大人たちは、呆気にとられています。低学年ではないので、食欲も旺盛。週に三度は、我が家に居座ってますよ。おやつ大好き人間。


週2日 夫の育児は アルバイト?  (三姉弟のママ)

上は小学生から、下は1歳児まで、日々育児に奮闘しています!週2日、限られた時間しか子どもと関われない、いや、関わらないパパを見て、 私達、正社員とアルバイトみたいやなぁと。笑


定時発 ママーの声に ほほ緩む  (はなうた)

朝早くにこども園に娘を送り届け、定時になったと同時に帰路につけるよう、仕事は全集中。仕事を終えてこども園に着くと、「ママ〜」と駆け寄ってくる娘。一日の緊張感がすっと抜ける、最高の時間です。


ママがいい そう言われると 勝てません  (父も一緒に出かけたい)

娘1歳9ヶ月。父と二人で散歩に行こうと誘うと、「ママがいい!」 朝起こしに行くと、「パパだぁめ!」 少し前は二人でお散歩も平気だったのに、寂しい父です。


高速で 子が「トイレいく!」 焦る母  (まこっちゃんちゃん)

お出かけのとき、なるべくトイレは時間など考えながら誘うようにしていますが、思わぬタイミングでトイレ申告があることもよくあります。そんななか、高速でトイレいく!と言われたことがありました。縦貫道でしたが、全然トイレが近くになくて、母めっちゃ焦りました。なんとか間に合いましたが、肝を冷やしました。


新生児 微笑はきっと 「ありがとう」  (優しいお月様)

赤ちゃんが無意識でにっこりとする新生児微笑。あれはきっと「ありがとう」と言って私達にくれるご褒美だと思います。


小さな手 ぎゅっと握られ 母になる  (優しいお月様)

赤ちゃんの小さな手で力いっぱいぎゅっと人差し指を握られた瞬間にこの子を守り抜く覚悟ができた気がしました。


おとなしく してたら怖い ハイハイ期  (優しいお月様)

静かにしてるなと思ったら実は大変なことになっているのはハイハイ期のあるあるだと思いました。


離乳食 ちゃぶ台返し 令和だよ  (優しいお月様)

離乳食でよくお皿をひっくり返していた我が子。思わず「昭和か!」とツッコみたくなりました。


やっと寝た 降ろした途端 やり直し  (優しいお月様)

やっと寝たと思って布団に寝かせた途端、どこかにセンサーでもあるのかと思うほどのギャン泣き。こっちが泣きたいです。


子守唄 リズムに乗って 寝る気なし  (優しいお月様)

我が子は子守唄に合わせて身体をパタパタパタパタ…寝かしつけのつもりが完全に逆効果でした。


なぜかしら 赤子が泣くよ 赤信号  (はあこ)

子供が0歳だったとき、チャイルドシートに乗っている車中、赤信号で停止すると泣き出すことが多く、いつも不思議に思っていました。ドライブ中の揺れがお好きみたいです。


食べへんの~? すくったスプーン  待ちぼうけ  (すいか)

一回戻せばいいのに、スプーンでごはんをすくったまま、子どもが食べに戻るのを待ってる。毎食毎食…はよ食べて…


電池切れ 自転車 携帯 お母さん  (すいか)

仕事後に往復1時間の幼稚園のお迎え、行きで自転車の充電が0%!携帯まで充電切れで、もう、母さん限界です・・・


仕事終え 第二ラウンド お迎えへ  (ちさゆうママ)

乳児期から保育園にお世話になっています。1日の仕事を終え、ほっと一息…ではなく、ここからが大事な家族の時間。お迎えを待つ我が子の元へ急ぐ毎日。そして、晩御飯、お風呂、就寝と大仕事が待っています。


授乳中 気付けば白目で 爆睡中  (つむつむママ)

授乳している時、そっと我が子をみると白目で爆睡しながらもぐもぐしていました。寝ながら飲むなんて器用だなぁ〜と微笑ましかったです。


寒い日は 娘の抱っこで 暖をとる  (つむつむママ)

少し前までは娘を抱っこすると汗だくでしたが、今は湯たんぽのように暖かくて抱っこしているとこちらがウトウトしてきます。


子育てを 卒業したら 孫生まれ  (じゃーまさん)

6人の子育てを終えて、ほっと一息というところで、長男のお嫁さんに、待望の赤ちゃんが与えられそうです。


大丈夫 その一言に 励まされ  (マイルママ)

初めての子育ては 不安がいっぱい。 悩んでる時に 大丈夫 みんなそうだよ…とか 私もそうそう…とか 肯定して貰えたことが 私は 何よりの励みになりました。 今 子育て中のパパママ達みんなに 大丈夫 よく頑張ってるねって 言葉をかけてあげたいです。


大声で ママかわいいね 言わないで  (スーママ)

おしゃれに興味を持ち始めた娘が、一緒に買い物に行った時いつもよりおしゃれをしている私を褒めてくれたのですが人がたくさんいる場所だったので褒めてくれて嬉しいけれど他の人の目が気になり恥ずかしかった思い出です。


ねぇなんで? 牛乳まみれの ぬいぐるみ  (もりりん)

おやつの時間。ちょっと目を離したすきに、お気に入りのぬいぐるみに、牛乳を飲ませてあげたようです。気づいたら牛乳まみれでした(笑)気に入っていただけに、洗濯するにも一苦労した記憶が。。


子を産んで 親への感謝 再認識  (つむつむママ)

第一子を出産しました。思っていた以上に大変ですが、自分の親もこうして自分のことを育ててくれたんだなぁ、と感謝の気持ちでいっぱいです。


掛け布団 蹴飛ばす速度 ギネス級  (つむつむママ)

風邪をひかないように掛け布団をかけても、一瞬で蹴飛ばされてしまい、何度も何度もかけ直しています。


寝た後は 忍者の如く 忍び足  (つむつむママ)

やっと寝た〜と思ってもちょっとした物音でビクッと起きてしまいます。

そのため、子供が寝た後は忍者の修行のように忍び足で物音を立てぬように過ごします。


泣き笑い 百面相の 赤ん坊  (カレーママ)

初めての子育て、いろんな表情を見せてくれて楽しませてくれます。


吹っ飛ぶよ しんどさ辛さ 子の笑顔  (カレーママ)

初めての子育て、うまくいかないこと、しんどいと思うことも多いけれど、子どもの笑顔が帳消ししてくれて、頑張る意欲がわいてきます。子どもの笑顔は、周りまで笑顔にする無限大のパワーがあるなぁと思います。


あ〜可愛いぃ なみだと笑顔で  また明日  (かなまるまる)

子育て、大変でした。わからなくて一緒に泣いたり笑ったり、でも一日の最後、寝顔を見ながら「また明日もいい日だ!」と、一日一日を重ねてたなぁと思い出します。


バイバイを おぼえてみんなに ふりまくり  (うっくん)

バイバイができるようになって嬉しかったのか、保育園の先生たちはもちろん、スーパーやお散歩など外で出会う人たちみんなにお手ふりしていました。


かわいいと 言われるだけで 救われる  (うっくん)

毎日の子育てで煮詰まったり、辛くなったり、こどもにイライラしてしまうこともたくさんありましたが、外に出て知らない人から「かわいいねぇ」と言ってもらえるだけで心が救われることが多々ありました。地域のみなさんに感謝です。


添い寝して 親はウトウト 子は遊ぶ  (ぞうさん)

子育ては体力勝負、子どもより先に寝てしまうこともしばしば。子どもの元気に負けないように体力つけなければと思う毎日です。


買い物は こどもの機嫌と カウントダウン  (うっくん)

こどもを産んで初めてわかった、子連れ買い物の大変さ。買うものをピックアップし、子の機嫌を保ち、店内で機嫌が悪くなるまでにスマートに買い物を終える。何気なく見ていましたが、母たちの隠れた苦労を知りました。


読み聞かせ 母はとうとう 夢のなか  (カレーママ)

寝かしつけのために絵本を読んでいて、途中で睡魔に負けて寝てしまうことが時々あります。なかなか寝てくれない子も親が寝ると諦めて寝てくれることが多いです。


おべんとう こどもはキャラ弁 パパ買い弁  (うっくん)

おべんとうの日。こどもの日はあれこれ考えて、かわいいピックを使ったりキャラクターのポテトを添えたり、色とりどりのおかずなど手の込んだお弁当を作ります。でも、パパのお弁当の日はお金を渡して「好きなもの食べてね」と手抜きしてしまいます(笑)


よく喋る 口調はしっかり ママの真似  (ゆうひなママ)

息子(4歳)・娘(2歳)ともに気付けば私と同じ口調で喋ったりそれぞれを注意したり…おもろ可愛いですが自分の口調に気をつけようと改めて思う日々です…笑


二刀流 両手が米粒 MVP  (かえで)

ごはんの時、やめてーと思うくらい手をつかい食べます。でも成長の過程なので、すごいと褒められたらいいなと思いつくりました。夫の好きな大谷翔平みたいに大きく強く育ってほしいです。


子の実況付きで楽しむYouTube  (がおープラレール)

子どもとプラレールやトミカのYouTubeを見ます。もっと小さいときは黙って見てたが、最近では状況解説や効果音などずーっと喋り通し。親子一緒に楽しんでいます。


もっともっと みかんむいてよ おにいちゃん  (みつま)

3歳の末っ子三男はみかんが大好き。一つは自分で頑張ってむいて食べますが、二つ目からはむくのが面倒になり、お兄ちゃんたちにむいてとせがみます。むいてもむいてもあっというまに食べちゃうから、むくのも大変! 我が家の冬の風物詩みたいになってます。


離乳食 ママの手作りを パクパク食べてくれる  (しゅうくんとけんしろうくんママ)

6ヶ月になり野菜を裏ごししてなんでもパクパク食べてくれて作るの大変ですが楽しみで書きました。


一日中 走り回って なぜ寝ない  (エママ)

土日、朝から夕方まで一緒に遊んで親はクタクタなのに眠くなる気配がない4才児を見て書きました。


子育てが 終われば楽しみ 孫の世話  (さんちゃん)

人生において子どもの存在はかけがえのない気持ちを表しました。


できたかな? 一喜一憂 子の姿  (ふうママ)

おもちゃが掴めた!寝返りはまだかな?できた!と毎日見守りながら、少しずつ成長していく姿を思ってかきました。


かわいいね 声かけられて 母笑う  (ふうママ)

コロナ禍でなかなか外出や他の人と接する機会がない世の中。スーパーなどで声をかけてもらうだけでも嬉しく思ってます。


近くにね いたら助かる 頼れる人  (ひろママ)

私は山口出身で、夫は大阪出身で近くに身内がいないため、どちらかが娘のお世話をするのが当たり前の日常です。疲れているときなどに親、兄弟など娘を安心して預けられる人が近くにいたらいいなと思うことがあります。最近はユーチューブに助けられています。


長男が 在宅勤務で  1人増え  (チーキー)

パパが在宅勤務でずっと家にいます。パパのために料理や片付け、脱いだ服を洗濯機に入れて洗濯するなどママがやる余計な家事が増えました。赤ちゃんを育ててますが、それより大きな長男ができたようです。



閲覧数:738回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page